やっと落ち着いたので、日記を徒然と。
先週、人より遅めのGWで東京へ行ってきました。
目的は表向きは大相撲夏場所観戦。裏はミカドで燃えジャス他しにです。
このあたりもいつもどおりです。
そんな1日目。
東京へ着いた途端に第一の目的地の八丁堀まで昼食食べに。
その際にたまたま銀座を降り立ったので、行ってきましたよ。
GINZA S〇X
まぁ私のような貧困層にはちょいと厳しい場所でした…。
で、八丁堀に行き、琴ヶ梅でマグロユッケ丼を食べてました。
しまったなぁと思ったのが、ユッケ用のタレを選択すればよかったなと。次回はそうしよう。
それから夜までにホテルにチェックインを終わらせたり、秋葉原で用を済ませたりしてから、高田馬場のミカドへ。
この日、燃えろ!!ジャスティス学園専門の燃えジャス勢の精鋭が勢揃いしており、かなりかわいがりを受けました(笑)
またお土産を持参していたのですが、逆にお土産を沢山頂きました。本当にありがとうございます。次はカールを一箱だな…。
そんで実際対戦してみて、私が練習不足というより燃えジャスを全然やってなかったのもありますが、関東の人らがさらに進化しているというのが印象でした。
まさに
俺がTSUTAYAでAVを物色している間に燃えジャスを研究し尽くした連中…歯が立つわけがねぇ…
昨年の9月以降にも色んな人が集まってきて盛り上がった上にレベルが向上しているとなると、次は想定以上を考えて練習した方が良さそうですな…。
そんなボコボコにされている中で、
そんな1日目でした。
2日目はいよいよ大相撲へ。